最終更新日:2024年11月22日
*English version is a referential translation of the original Japanese version of the Pre-Contract Document. In the case of discrepancy between the English version and the original Japanese version of the Pre-Contract Document, the original Japanese version shall prevail.
本説明書は、Binance Japan株式会社(以下「当社」といいます。)と暗号資産に関する取引(以下「本取引」といいます。)に係る契約を締結しようとされるお客様に対し、暗号資産交換業者に関する内閣府令第21条及び第22条並びに一般社団法人日本暗号資産等取引業協会が定める自主規制規則の規定に基づき、あらかじめ交付するために作成されたものです。
お客様が本取引を行うにあたっては、利用規約(以下「本規約」といいます。)及び本説明書を十分に読み、その内容を理解した上で、本取引を開始くださいますようお願い申し上げます。本説明書は、当社が定める本規約に準拠します。本規約と本説明書の間に矛盾がある場合は、本規約が優先します。
1 当社概要
Binance Japan株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目10ー3
暗号資産交換業者(登録番号 関東財務局長 第 00031 号)
一般社団法人日本暗号資産等取引業協会 第一種会員
2 取引方式
当社は、暗号資産現物の売買又は交換に関して、当社グループ会社(以下「Binance グループ」といいます。)が提供する暗号資産取引所(以下、単に「取引所」といいます。)及び販売所への取次ぎ、これらの行為に関するお客様の金銭及び暗号資産の管理、お客様の暗号資産の送付並びにお客様のための暗号資産の受取その他のサービスを行います。但し、お客様の暗号資産の売買又は交換に係る媒介又は代理は行いません。
前記の暗号資産の売買又は交換は、暗号資産の価格変動により多額の損失を被る危険を伴う取引です。したがって、取引を開始する場合、又は継続して取引を行う場合には、本説明書のみではなく、取引の仕組みやリスクについて十分に研究し、自己の資力、取引経験及び取引目的(以下「取引目的等」といいます。)に照らして適切であると判断した場合にのみ、自己の責任において取引することが肝要です。お客様は、ご自身の取引目的等に照らして、どの取引方式を利用するか否かを決定し、適切な取引方式を選択する責任を負うことを認識し、同意することとします。また、お客様が選択した取引方式に適用されるパラメーター、執行方法の設定や確認はお客様の責任で行うものとし、これらの選択はお客様が負担する手数料に影響を与える可能性があることをご認識いただくものとします。
(1) 取引所への取次ぎ
_____________________________________________________________________________________
1当社は、特定の取引botの利用サービスを提供する場合があります。これにより、お客様は、お客様が選択したパラメーター又は当社もしくはBinance グループによって事前に設定されたパラメーターを使用して、所定の実行方法で取引を実行するための注文を出すことができます。取引botは、所定の取引条件及び条件に従い、キャンセル、修正、又は期限切れになるまで、お客様の指示に従って引き続き取引を行うことがあります。
当社及びBinanceグループは、取引botの選択、又は選択されたパラメーター若しくは実行方法について、当該パラメーターがプラットフォーム上で推奨又はデフォルトで入力されたかどうかにかかわらず、当社またはBinanceグループに故意又は重過失がない限り、責任を負いません。取引botの使用は、お客様自身の判断と責任で行って頂くようお願いします。当社は、取引botの結果を保証するものではなく、取引botの使用から生じる可能性のある損失について、当社に故意又は重過失がない限り、責任を負いません。 取引botの提供及びそれに関連して設定された推奨又はデフォルトのパラメーターは、実行される取引、適用される実行方法の使用、適切性又は適合性に関する投資に係るアドバイス又は推奨ではありません。取引botのご利用に際しては、取引bot利用規約を十分にご確認の上ご利用ください。
(2) 販売所への取次ぎ(コンバート)
3 取扱う暗号資産について
当社が取扱う暗号資産については、こちらをご参照ください。
4 金銭および暗号資産の預託の方法
お客様が当社に預託する金銭は、お客様ご本人の名義の口座より当社が指定する金融機関の口座にご入金ください。
お客様が当社に暗号資産を預託する場合は、当社指定のウォレット・アドレスへご送付ください。当社の指定と異なるウォレット・アドレスに暗号資産を預入または送付した場合または当社が取扱を行っていない法定通貨、暗号資産、電子決済手段、トークンその他いかなる形態のものを当社指定のウォレット・アドレスに送付または預入を行った場合の責任はお客様ご自身が負うものとします。
金銭ならびに暗号資産の預託は、お客様によるご入金やその他のお手続の完了時点ではなく、当社が当該金銭または暗号資産を確認し、受領した時点をもって預託されたものとします。なお、預託された暗号資産の出庫に際しては、当社所定の手続を要するものとします。
5 手数料について
取引に係る手数料、入出金手数料については、当社ウェブサイト(https://www.binance.com/ja/fee/cryptoFee)をご参照ください。
振込入金の場合、各金融機関からの振込手数料はお客様負担となります。また、手数料は、注文が約定されると同時に当該口座より差し引かれます。
当社が、お客様の口座からの法定通貨の払戻しを行う場合に、1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとします。
以上のほか、解約の申出等により利用契約が終了した場合には、お客様は直ちに口座残高をゼロにするものとし、終了後の口座に法定通貨又は暗号資産の残高が有る場合で、尚かつ当該残高が各々の送付又は出金に係る手数料を下回る場合には、当該送付又は出金に係る手数料を上限とする額を手数料として、当該残高から申し受けることとします。
6 資産状況および取引履歴
お客様よりお預かりしている資産の状況およびお取引履歴につきましては、お客様のアカウントへログイン後、「資産状況」や「取引履歴」をご確認ください。
7 暗号資産の性質及びお客様に生じるリスク等について
(1) 当社が取り扱う暗号資産は、本邦通貨又は外国通貨ではありません。特定の国又はその他の者により価値を保証するものではありません。
(2) 暗号資産は代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。
(3) 当社が取り扱う暗号資産は、特定の者によりその価値を保証されていません。
(4) 当社が取り扱う暗号資産は、暗号資産の移転の仕組みの破たんその他の理由により無価値となる可能性があります。
(5) 暗号資産の価値は、暗号資産取引の需給バランスとともに、様々な外部環境の変化により日々刻々と変動しています。天災地変、戦争、政変、規制強化、他の類似の暗号資産の相場状況、また、予期せぬ特殊な事象などにより暗号資産の価格が急激に変動し、大きく下落する可能性があり、結果として、暗号資産の価値が購入時の価格を大きく下回るおそれがあります。また、法定通貨との交換が完全に停止する措置がとられるなどの場合、暗号資産の価値がゼロとなる可能性もあります。そのため、本取引は、取引対象である暗号資産の価格の変動を直接の原因として損失が生ずるおそれがあります。
(6) 相場の急変や流動性の低下により、買気配(売却レート)と売気配(購入レート)のスプレッド幅が拡大したり、注文受付の停止により、意図した取引ができない又は意図しない取引が成立したりする可能性があります。
(7) 暗号資産は、国·地域における法令その他の規制により、当該国·地域において利用又は保有が制限されることがあります。
(8) 当社が提供する暗号資産取引は、電子情報処理組織を用いて取引及び管理を行うため、情報通信ネットワークや情報システム等の悪用により、サイバー空間を経由して行われる不正侵入、情報の窃取、改ざんや破壊、情報システムの作動停止や誤作動、不正プログラムの実行やDDoS攻撃等の、いわゆるサイバー攻撃により、暗号資産の一部又は全部が盗難、窃盗、損壊、滅失する可能性があります。
(9) 暗号技術を用いて移転を記録する暗号資産の場合、暗号化されたデータを復号するための情報を喪失した場合には、他者に移転することができず、その価値が失われることがあります。また、当該情報を他者に知られた場合には、利用者の意思に関わらず移転されるおそれがあります。
(10) 取引システム又は暗号資産交換業者とお客様とを結ぶ通信回線等が正常に作動しないことにより、注文の発注、執行、確認及び取消等が行えない可能性があります。
(11) 暗号資産の取引では、十分な取引確認(ブロックチェーンでの取引の認証)が完了するまで、取引が成立せず、一定時間保留状態が続きます。当社と当社以外のサービスとの暗号資産の移転は、暗号資産ネットワークにおいて十分な取引確認ができるまで、お客様の取引がBinance口座残高へ反映されない可能性や、Binance口座から外部に送信した暗号資産の移転が完了しない可能性、また、お客様の送受信がキャンセルされる可能性があります。当社の指定する暗号資産アドレスは、各通貨固有のアドレスです。当社管理アドレス外への送信や当社が取り扱っていない暗号資産を送信された場合等、お客様が暗号資産の送付又は受取を正しい手順で行わなかった場合、当該暗号資産が失われる可能性があり、さらに当該暗号資産を救済できない場合があります。
(12) 暗号資産に表示される権利に係る債務者が破綻した場合には、当該権利が棄損するリスクがあります。また、暗号資産の発行者や管理者等が破綻した場合には、暗号資産が消失し、又は暗号資産の価値が減少するリスクがあります。
(13) 当社が倒産した場合には、利用者から預託された金銭及び暗号資産が当社の倒産財団に組み込まれ、利用者財産の全部又は一部を利用者に対して返還できない可能性があります。
(14) 当社取次先であるBinanceグループが破綻等した場合、当社とBinanceグループとの間で利用者の約定済注文に関する決済が未了のままとなる場合があり得ます。この場合、(a)当社が本説明書及び本規約に基づき当該注文を取り消し、その結果、当該注文に沿った決済がなされない、または、(b)当社が当該注文を取り消さないとしても、当該注文の約定後における暗号資産の価値の変動等の事情により、当社が当該約定にかかる金銭·暗号資産の全部または一部を調達することができず、最終的に当社が破綻する可能性があります。
(15) 当社が盗難その他の理由により利用者から預託された暗号資産を紛失し、利用者への補てんを行わなければならない事態が生じた場合、当社の財政が破たんし、利用者に十分な補てんを行うことができない可能性があります。
(16) 災害、公衆回線の通信障害、暗号資産の価値移転記録の仕組みにおける記録処理の遅延その他当社の管理し得ない事情により生じた利用者の逸失利益について、当社はその責を負いません。
(17) 法定通貨の出金及び入金、法定通貨と暗号資産間の売買、暗号資産の送付、受取、暗号資産間の売買及び交換、暗号資産による役務提供に対する代価の弁済の際に、手数料が発生する場合があります。また、お客様のBinance口座の認証レベルに応じた上限等の制限がある場合があります。暗号資産取引に関する手数料及び認証レベルに応じた制限等については、別途当社ウェブサイトにてご確認ください。
(18) 当社は、どの暗号資産を取り扱うかを決定する独占的な権限を有し、法令諸規則に従い、独自の裁量で随時、取扱暗号資産を追加または廃止することができます。また、当社は、各暗号資産の注文サイズおよび利用可能なティックサイズを含む注文パラメータに関する設定を変更することができます。かかる追加、削除、または修正に関して、当社はお客様に事前に通知することができるが、その義務はなく、当社はこのような追加、削除、または修正に関連してお客様に対していかなる責任も負わないものとします。
(19) ハードフォーク·ソフトフォーク·Reorganization等(以下「フォーク等」といいます。)により暗号資産が分岐し、相互に互換性がなくなるリスクや取引が遡って無効になるリスク、大幅な価値下落が発生するリスクがあります。当社が定める分岐日時前後には、これらのリスクに鑑み当社の定める期間、暗号資産の売買又は交換、送付等ができなくなる可能性があります。分岐した暗号資産及び分岐に伴う新たな暗号資産の取扱いの有無や取扱い方法については当社が決定します。その結果、お客様に不利となる場合がありますが、当社では、当該取引制限措置により発生した損失について、責任を負えない場合があります。なお、フォーク等で発生する現象が事前に判明した場合、当該事実、当社の対応方法を速やかに当社サービスサイト又はメールでお客様に周知します。
(20) お客様が口座開設後に当該口座にて行った一切の取引の契約を解除すること(クーリングオフ)はできません。
8 分別管理について
当社は、資金決済に関する法律第63条の11に基づき、お客様が当社へ差し入れた法定通貨及び暗号資産(以下「受託暗号資産」といいます。)を、自己の資産と分別して管理する義務を負っており、以下の方法により自己の資産と明確に分別して管理しております。但し、当該分別管理されている法定通貨及び暗号資産は、投資者保護基金の補償対象ではありません。
(1) 法定通貨
日証金信託銀行株式会社又はSBIクリアリング信託株式会社へ金銭信託を行う方法により、当社の自己資金とは区分して管理しています。
(2) 暗号資産
お客様から預かる暗号資産は、当社及び当社関連会社の資産とは分別し、かつ、それぞれのお客様が保有する暗号資産であることが直ちに判別できる状態にて管理し、原則として、その全てをコールド·ウォレットで分別管理します。当社は、お客様の受託暗号資産を保管する全てのウォレット及びアドレスを保有し、管理しております。
9 ブロックチェーンの分岐現象への対応
(1)当社の取り扱う暗号資産に係るブロックチェーンについて、計画的なプロトコルの後方互換性·前方互換性のない大規模なアップデート(以下「ハードフォーク」といいます。)の実行が見込まれる場合、及び当該ハードフォークにより新たに発生する暗号資産(以下「新暗号資産」といいます。)が生じる場合の取扱いに関する対応方針を以下の通りとします。なお、突発的なハードフォークへの対応については、個別に検討し、対応いたします
I. ハードフォークに係る情報のお客様への通知方法電子メールの送信又は当社サービスサイトへの掲載などにより通知いたします。
II. ハードフォークへの対応
i. ハードフォークの計画に関する情報収集に努め、お客様が暗号資産の利用を判断するために必要となる情報を得た場合、適宜、お客様に当該情報を提供するよう努めます。
ii. ハードフォークにより、お客様資産の保全及びお客様との取引の履行に何等かの支障が生ずるおそれがあると当社が判断した場合、ハードフォークの発生に備えてあらかじめ当該暗号資産に関するサービス提供の全部又は一部を一時停止するなどの措置を講じます。また、停止したサービス提供の再開については、当該おそれが解消したと当社が判断した上で実施いたします。
iii. サービス提供の全部又は一部を一時停止するなどの措置を講ずる場合には、緊急の場合を除き、お客様に対して事前に告知いたします。また、停止したサービス提供を再開した場合には、速やかにお客様に通知いたします。なお、再開予定時期を定めずにサービス提供を停止した場合には、再開見込みについて、随時、お客様に情報を提供いたします。
iv. サービス提供の全部又は一部を一時停止するなどの措置を講ずる場合、停止期間中に生じた当該暗号資産の価格変動によるお客様の損失については、当社は一切の責任を負いません。
(2)現物取引における新暗号資産のお客様への付与について
1. 当社は、新暗号資産が生じる場合において、新暗号資産をお客様に付与する義務を負わないものとします。
2. ただし、ハードフォークの基となる暗号資産(以下「旧暗号資産」といいます。)の価値が新暗号資産に移転したと認められる場合、新暗号資産をお客様に付与することができます。ただし、当社がお客様に新暗号資産を付与するのは、以下の条件を満たし、かつ、当社において当社分とお客様分のウォレット分離を行うための開発が完了している場合場合であって、旧暗号資産の価値が新暗号資産に移転したと認められるときに限ります。なお、当社は、お客様に新暗号資産を付与した場合であっても、当該新暗号資産を取扱い暗号資産としないことができるものとします。
o 二重移転を防止する措置が講じられていること
o お客様の資産を侵害する仕組みが講じられていないこと
o 新暗号資産の有する機能が違法、不正な行為を誘引するものではないこと
o ハードフォークを計画する主体に違法行為の疑いがないこと
o ハードフォークを計画する主体に反社会的行為に携わっている者、又は反社会的勢力との関わりがある者がいないこと
o その他、当社の裁量により、新暗号資産の取り扱いに問題がないと認められること
3. 旧暗号資産の価値が新暗号資産に移転したと認められる場合において、新暗号資産を付与しない場合であっても、当社は、新暗号資産の付与に代え、新暗号資産相当額の日本円をお客様に交付する場合があります。
4. お客様の保有する旧暗号資産から生じる新暗号資産を、当社は当社の計算において自らが取得又は処分を行うことはございません。ただし、お客様に付与するためにあらかじめ取得する場合、又は新暗号資産の付与に代え新暗号資産相当額の日本円をお客様に交付する場合を除きます。
5. ハードフォークにより新暗号資産が発生し、旧暗号資産の価値に影響を与える具体的な可能性を認識した場合、信頼できると当社が判断した情報に限り、あらかじめ、当該ハードフォーク計画の概要及びハードフォークにより生じる新暗号資産の内容、新暗号資産の付与対応などについて、お客様に対する通知を行うなど、周知に努めます。
6. 新暗号資産のお客様への付与、その他のお客様の資産保全のために必要な措置に伴い生じた費用をお客様に請求する場合があります。なお、請求に代え、お客様に付与する新暗号資産、又はお客様に交付する新暗号資産相当額の日本円から徴収する場合があります。
10 暗証番号の設定その他のセキュリティに関する事項
お客様は、自己の責任において、パスワードその他のログイン情報の設定、管理および保管を行うものとします。お客様は、Binance口座を保護し、そのアクセスIDを安全に維持するために、以下のようなセキュリティ対策を講じることに責任を負います。
a. 当社のすべてのメカニズム又は手続に厳格に従う。
b. 強力なパスワードを生成し、アクセスIDのセキュリティ及び管理を維持する。
c. 当社がユーザーに送信する通知又は警告を受領するために当社に提供した電子メール口座及び電話番号を最新のものに維持する。
d. Binance口座にログオンしているときに、リモートアクセスを許可したり、コンピュータ又はコンピュータ画面を他のユーザーと共有したりしない。
e. いかなる場合も、当社がユーザーのパスワード又は2段階認証コードの共有を求めることはないことを忘れない。
f. 各アクセスの終了時にサイト又はプラットフォームからログアウトする。
11 お問合せ又は苦情
(1) お取引内容に関するご確認、ご相談や苦情等につきましては、こちらよりご連絡ください。
お問合わせ(対応部署:カスタマー·サポートチーム)
お問い合わせフォーム:www.Binance.com/ja/support/requests/new
商号:Binance Japan 株式会社
本店所在地:東京都千代田区麹町2丁目10−3
受付時間:24時間365日
(2) 暗号資産交換業に係る認定資金決済事業者協会である一般社団法人日本暗号資産取引業協会でも苦情を受付けております。
苦情受付フォーム:https://jvcea.or.jp/contact/form-contact/
TEL:03-3222-1061
対応時間:月~金曜日 9:30~17:00(祝日(振替休日を含む)及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
(3) 当社とお客様との紛争を解決するための手段として、以下の機関におけるあっせん·仲裁の申立を利用することができます。
受付窓口
ご連絡先
東京弁護士会 紛争解決センター
〒100-0013
東京都千代田区霞が関 1-1-3 弁護士会館 6 階
電話番号: 03-3581-0031
第一東京弁護士会 仲裁センター
〒100-0013
東京都千代田区霞が関 1-1-3 弁護士会館 11 階
電話番号: 03-3595-8588
第二東京弁護士会 仲裁センター
〒100-0013
東京都千代田区霞が関 1-1-3 弁護士会館 9 階
電話番号: 03-3581-2249
以 上
別紙1
取扱通貨ペア
BNB/JPY
BTC/JPY
ETH/JPY
ADA/JPY
SHIB/JPY
SOL/JPY
XRP/JPY
DOGE/JPY
NEAR/JPY
POL/JPY
ADA/BNB
ADA/BTC
ADA/ETH
ALGO/BTC
ASTR/BTC
ATOM/BTC
ATOM/ETH
AVAX/BNB
AVAX/BTC
AVAX/ETH
AXS/BNB
AXS/BTC
AXS/ETH
BAT/BTC
BCH/BNB
BCH/BTC
BNB/BTC
BNB/ETH
BTC/DAI
CHZ/BNB
CHZ/BTC
DOGE/BTC
DOT/BNB
DOT/BTC
DOT/ETH
ENJ/BTC
ENJ/ETH
ETC/BNB
ETC/BTC
ETC/ETH
ETH/BTC
ETH/DAI
LINK/BNB
LINK/BTC
LINK/ETH
LTC/BNB
LTC/BTC
LTC/ETH
POL/BNB
POL/BTC
POL/ETH
MKR/BTC
ONT/BTC
QTUM/BTC
QTUM/ETH
SAND/BTC
SHIB/DOGE
SOL/BNB
SOL/BTC
SOL/ETH
TRX/BNB
TRX/BTC
TRX/ETH
TRX/XRP
XLM/BTC
XLM/ETH
XRP/BNB
XRP/BTC
XRP/ETH
XTZ/BTC
ZIL/BTC
ZIL/ETH
LSK/BTC
LSK/ETH
APE/BTC
RENDER/BTC
GALA/BTC
GALA/ETH
GALA/BNB
MANA/BTC
MANA/ETH
IMX/BTC
GRT/BTC
GRT/ETH
HBAR/BTC
HBAR/BNB
EOS/BTC
EOS/ETH
OP/BTC
OP/ETH
ARB/BTC
ARB/ETH
NEAR/BTC
NEAR/ETH
NEAR/BNB
WBTC/BTC
WBTC/ETH
FIL/BTC
FIL/ETH
SUI/BTC
SUI/BNB
CYBER/BNB
CYBER/BTC
CYBER/ETH
MASK/BNB
APT/BTC
APT/ETH
THETA/BTC
SXP/BTC
NEO/BTC
TON/BTC