CryptoPotatoによると、PUBG: Battlegroundsなどのゲームで知られる韓国のビデオゲーム会社Kraftonが、Settlusでブロックチェーン分野に参入するとのこと。Cosmosプラットフォーム上で開発されたSettlusは、コンテンツクリエイターの透明な決済プロセスを簡素化するように設計されたブロックチェーンだ。テストネットは2024年初頭に開始される予定だ。

コスモスベースのDEX Osmosisの創設者ジョシュ・リー氏は、9月4日にクラフトンがブロックチェーンチェーンの導入を準備していることを初めて明らかにした。これは、コスモスベースのアプリチェーンNobleの共同創設者で「Jelena」として知られる人物によってさらに確認された。クラフトンはコスモス上にアプリチェーンを構築しており、サークルのUSDCステーブルコインをクリエイター決済の主要通貨として使用することを計画していると報じられている。

2022年3月、クラフトンはブロックチェーンとNFTベースのゲームやサービスの開発と運営に重点を置いたソラナラボとの提携を発表しました。しかし、その発表以来、ビデオゲーム開発者から製品は発売されていません。クラフトンとソラナの提携は覚書(MOU)であると報じられており、同社は法的措置に直面することなく提携を中止することができます。コスモスネットワークは、中央サーバーに依存せずに分散型台帳間の通信を可能にするように設計された、独立したスケーラブルで相互運用可能なブロックチェーンの分散型ネットワークです。